2024年06月18日

令和6年度夏井川流域一斉水質調査を開催しました

令和6年6月9日(日)いわき市小川公民館にて夏井川流域一斉水質調査を開催しました。午前10時に夏井川本線(滝根町〜河口)の15地点、支川12地点の合計27地点を採水し、小川公民館で簡易水質分析を行ないました。毎年そうですが、上流の小野町でやや汚くなり、中流の川前で清水により希釈されて改善し、いわき市街地に入ると汚くなる傾向です。
午後からは近くの下田川で水生生物調査を行ない、カゲロウ、トビケラが多く、次いでカワゲラ、ヤゴ、ヘビトンボ、ヒルが確認されました。
まだ一般の方の参加が少ないです。来年も6月に実施しますのでぜひ参加下さい。

参加した皆さん
DSCN0067.JPG

詳しい状況写真はこちらです。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告