10月27日(日)9時〜、夏井川沿いウオーキングを開催しました。夏井川河口から滝根の源流まで、川の変化を楽しみながら踏破しようと、令和元年の第1回から今年で第6回となり、江田キャンプ場から東北電力第二発電所までの約4kmの区間です。道が狭い区間があるため、あえて紅葉時期より前とし、あまり広報しませんでしたが福島高専の学生さんも含めて合計19名の参加者でした。
当日は程よい気温で、地元在住のFさんによる史跡等の解説を交えながら、上り傾斜の4kmを2時間かけてウオーキングしました。ゴールの第二発電所では東北電力の職員さんに解説していただき、夏井川沿線の水力発電について学習できました。ゴールからは会員車両でスタート地点へ戻り、時間ある人だけ瀬戸峨廊も視察しました。集合写真を見て判るように、日常生活からかけ離れた壮観な風景でした。
次回(来年)は第二発電所から川前までの6km区間です。休日にも係わらず解説いただいた東北電力の職員さん、参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)夏井川渓谷錦展望台で
集合写真(2)東北電力第二発電所で
集合写真(3)瀬戸峨廊で
他の写真はこちらです。
2024年10月29日
2024年10月09日
夏井川沿いウオーキングを行ないます
10月27日(日)夏井川沿いウオーキングを開催します。夏井川河口から源流を目指してウオーキングするもので、今回で6回目となります。今回の区間は、江田キャンプ場〜第2発電所までの4kmです。
先着順に受付ですので、定員に達するとお断りするようになります。お早めに申込みください。
・日時 10月27日(日)受付8:40〜
出発9:00、終了12:00(予定)
・集合 江田キャンプ場(JR江田駅の向かい側)
・内容 夏井川沿いをゆっくり歩きます。
・各自準備 昼食、飲み物、歩きやすい服装・靴
・参加費 無料
・申込み期日 10/23(水) 先着20名まで
小雨決行ですが、荒天は中止となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
先着順に受付ですので、定員に達するとお断りするようになります。お早めに申込みください。
・日時 10月27日(日)受付8:40〜
出発9:00、終了12:00(予定)
・集合 江田キャンプ場(JR江田駅の向かい側)
・内容 夏井川沿いをゆっくり歩きます。
・各自準備 昼食、飲み物、歩きやすい服装・靴
・参加費 無料
・申込み期日 10/23(水) 先着20名まで
小雨決行ですが、荒天は中止となります。
詳しくはこちらをご覧ください。