2019年03月06日

3月・4月の行事案内

3月・4月の行事をお知らせします。詳細不明の行事
は、再度案内します。
多くの方の参加をお待ちしています。参加する方は
当HP又はお知り合いの世話人へ連絡下さい。

@3月10日(日)夏井千本桜げんき復活大作戦
 場所 小野町千本桜駐車場(夏井一小近く)
 集合 受付8:30〜9:00 終了12:00頃
 準備 軍手、飲み物、作業しやすい服装
 内容 剪定した枝の片付け、河川の清掃等
 参加費 無料
 補足 小雨決行

A3月23日(土)川ばた会議
 場所 小野町こまち交流館
 内容 川に係わる講義、懇親会
 参加費 会議は無料ですが、懇親会は2千円程度
 補足 集合時間を検討中ですが、いわきからJR磐東線
    で小野新町駅へ向かう予定です。

B3月24日(日)川前春の清掃
 場所 中山代表宅(川前駅・川前橋の近く)
 集合 8:30 終了12:00頃 
 準備 作業しやすい服装
 内容 毎年春と秋に実施している定例清掃で、軽トラック
    に分乗して道路沿いのゴミを拾います。
 参加費 清掃は無料ですが、昼食は500円

C3月30日(土)〜31日(日)
 全国河川愛護団体交流会に毎年参加している「NPO法人
 堀割再生まちづくり新潟」からシンポジウム開催の案内が
 ありました。例年今頃、喜多方市の福寿草祭り及び水源地
 関連 施設の視察を行なっていたので、今年は1日目を
 新潟(宿泊)、2日目を喜多方として計画しました。
 いわき〜小野町こまち交流館〜郡山駅〜新潟と車1台で
 行く(帰りは逆)予定です。
 いわき平8:00出発予定、帰りは2日目夕方
 参加費 2万円程度の予定
新潟シンポジウムの案内

D4月6日(土)定例清掃
 場所 新川アリオス裏ひょうたん島
 集合 8:00 駐車場は市役所南側立体駐車場
 内容 3月の定例清掃(3/2)を6名で実施し、島内の
    土砂は撤去しましたが、島を取り囲んで土砂が厚く
    堆積しています。これを少しでも撤去したいです。
 準備 作業しやすい服装、スコップ(無くても当会で準備)
<3月2日の作業状況>
1.JPG

E4月9日(火)世話人会
 場所 内郷公民館
 集合 18:30 終了19:30頃
 内容 毎月第一火曜日の定例世話人会ですが、4月は2週目
    となります。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185664449

この記事へのトラックバック