夏井川流域の会の中流域で活動している「夏井川をきれいに
しま専科」の団体主催で、今年で14回目となります。
当日は決行冷え込みましたが30名ほどの参加者が集まり、
小学生のお子さん連れの参加者もいました。
今回私は初めて鹿ノ又川沿いを北上するルートを担当し、
道路沿いの新しいゴミは普段から拾っているという皆さんの
言葉通り少なかったのですが、斜面には古い缶・ペットボト
ルがあり、古タイヤも2本ありました。また、路肩にはタバコ
吸い殻が一定間隔で落ちていました。
昼近くに戻り、公民館でカレーなど御馳走になりました。
次回は10月末頃の秋の清掃です。(案内します)
開会式
2℃でした
公民館での昼食