川流域一斉水質調査を行いました。毎年恒例行事で今年で13
回目です。夏井川流域27地点に散らばり午前10時に一斉に
採水し、公民館にて簡易水質調査、午後から河原で水生生物
調査を行ないました。
これまで降雨がほとんどなく、前日の雨も少量だったので、
意外な場所で水質が悪い結果が見られました。福島高専にて
法定試験実施中で、結果が出次第お知らせします。
今回は参加者が少なかったですが、何とかやりきりました。
皆さん大変お疲れさまでした。
採水の状況(川前)
公民館にて簡易試験
簡易試験結果
レーダーチャートにしてみました