2019年07月10日

福島県水環境活動団体交流会に参加しました

令和元年6月29日(土)〜翌30日(日)第15回福島県
水環境活動団体交流会IN北塩原が開催され、当会から5名
参加しました。(総勢約50名)
1日目は「ラビスパ裏磐梯」にて基調講演(福島大川越先生
による猪苗代湖の不思議、NPO裏磐梯エコツーリズム協会
五十嵐先生による裏磐梯の自然)・各団体事例発表・意見
交換会がありました。事例発表では、夏井川流域として夏井
小上下流交流会を発表しました。夜には懇親会があり、北塩
原村長をはじめ40名の参加でした。
2日目は裏磐梯方面の現地視察でしたが、生憎の雨模様で、
主に車中からの視察となりました。裏磐梯サイトステーション
に立ち寄り、雨の中、レンゲ沼の自然を観察しました。
次回会場は西郷と懇親会で発表がありました。またお会い
しましょう!!

写真はこちらです。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186255389

この記事へのトラックバック