4月2日(土)午前7時半〜夏井川河口右岸公園周辺と磐城舞子
橋下のゴミ拾いを行いました。
1年前の昨年4月にはゴミ袋38袋という大記録が生まれました
が、今回は27袋でした。内訳はペットボトル8袋、ビン2袋、
カン3袋、燃やすゴミ13袋、燃えないゴミ1袋、タイヤ1個
で、燃やすゴミもプラクズが主でした。太平洋へ出る直前の場所
のため、海洋マイクロプラスチックを極僅かでも減らすことが
できたと思います。
清掃後、変わり果てた水辺の様子を観察し解散しました。
次回は5月連休中のため、能登ほど日にち・場所をお知らせします。
ゴミ拾い中
集めたゴミ(後日市へ収集をお願いしました)
参加した皆さん
あまりにもきれいになりすぎた水辺(半年もすれば草が繁茂か)
2022年04月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189443023
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189443023
この記事へのトラックバック