一斉水質調査を行いました。毎年実施しており、今年で16
回目となります。
令和2年から新型コロナ禍の影響を考慮して、調査地点全
27箇所中、12地点を午前10時に採水し、会場で簡易
水質試験を行いました。CODパックテストでは1〜4と
それほど悪くない結果でしたが、3日前の降雨の影響か、
透視度が100cm未満の地点が多かったです。福島高専に
法定試験を依頼しているので、結果が出たら公表します。
水質試験後、公民館前の河原で水生生物調査を行い、
カワゲラ、カゲロウ、カワトンボヤゴ等が確認されました。
来年は全27地点の調査に戻れることを祈ります。
簡易水質試験@(COD、導電率、臭い)
簡易水質試験A(透視度)
簡易水質試験結果
水生生物調査
確認された水生生物(後で全て放流しました)
参加した皆さん