いわきの新川をきれいにする会」主催の春の植栽に参加しまし
た。午前9時から堤防花壇の手入れ・植栽、草刈りを行ない、
11時頃にはきれいになりました。夏井川流域の会として共催
し、11時から川の学習として新川上・中・下流の水の透視度
と臭い当てゲーム、笹船流しを体験してもらいました。
植栽には60名が参加し、最後にお楽しみ抽選会で各自品々を
いただきました。
震災を通じて交流があった広島県から4名の方々が応援に来訪
され、一緒に植栽を楽しみ、夕方から懇親会で親睦を深めました。
開会の様子
花壇の手入れ・植栽
透視度クイズ
COD試験の説明
笹船流し
橋本代表による水当てクイズの結果発表と講評