12月7日(土)夏井川河口右岸親水公園で定例清掃を行ないました。毎月第一土曜日の定例清掃は、河口、新川ひょうたん島、防災センターの3箇所を1箇所ずつ実施するので、同じ箇所の清掃は数カ月前になってしまいます。
当日寒い中、7名が参加して草刈り、ゴミ拾いを行ないました。地元の方で平地の草刈りをして頂いたので、それ以外の傾斜地など、伸び切ったアシなどの草を刈るのが大変でしたが、水辺が見えるように広範囲で草刈りしました。
これで今年の行事は終了となります。年明けは3月定例清掃から開始となります。今年一年有難うございました。
3月定例:3/1(土)新川アリオス横ひょうたん島7:30〜
清掃状況
草に埋もれていたが、草刈りで見えるようになった築山
集めたゴミ
参加した皆さん(他に、早朝からAさんも参加していました)
2024年12月09日
2024年11月25日
新川秋の植栽に参加しました
11月23日(土)アリオス横の新川堤防で、新川秋の植栽に参加しました。毎年春と秋の2回、堤防・河川敷の草刈りと、階段花壇の草花を植え替えるイベントです。当会は共催として参加し、人と川の係わりを知ってもらう企画(笹船競争)の担当です。
当日は快晴もやや風があり少し肌寒かったのですが、さすが参加者が多いと9時から2時間ほどできれいになり、その後笹船競争を6人×6組、決勝戦を行ない、皆さん参加賞のダイコンを貰って12時に解散となりました。
次回は来年6月頃に春の植栽となりますで、またご案内します。皆さんお疲れ様でした。
清掃・植栽状況
笹船競争(決勝戦:左から4番目の女の子が優勝)
参加した皆さん
きれいになった堤防@
きれいになった堤防➁
当日は快晴もやや風があり少し肌寒かったのですが、さすが参加者が多いと9時から2時間ほどできれいになり、その後笹船競争を6人×6組、決勝戦を行ない、皆さん参加賞のダイコンを貰って12時に解散となりました。
次回は来年6月頃に春の植栽となりますで、またご案内します。皆さんお疲れ様でした。
清掃・植栽状況
笹船競争(決勝戦:左から4番目の女の子が優勝)
参加した皆さん
きれいになった堤防@
きれいになった堤防➁
2024年10月29日
夏井川沿いウオーキングを開催しました
10月27日(日)9時〜、夏井川沿いウオーキングを開催しました。夏井川河口から滝根の源流まで、川の変化を楽しみながら踏破しようと、令和元年の第1回から今年で第6回となり、江田キャンプ場から東北電力第二発電所までの約4kmの区間です。道が狭い区間があるため、あえて紅葉時期より前とし、あまり広報しませんでしたが福島高専の学生さんも含めて合計19名の参加者でした。
当日は程よい気温で、地元在住のFさんによる史跡等の解説を交えながら、上り傾斜の4kmを2時間かけてウオーキングしました。ゴールの第二発電所では東北電力の職員さんに解説していただき、夏井川沿線の水力発電について学習できました。ゴールからは会員車両でスタート地点へ戻り、時間ある人だけ瀬戸峨廊も視察しました。集合写真を見て判るように、日常生活からかけ離れた壮観な風景でした。
次回(来年)は第二発電所から川前までの6km区間です。休日にも係わらず解説いただいた東北電力の職員さん、参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)夏井川渓谷錦展望台で
集合写真(2)東北電力第二発電所で
集合写真(3)瀬戸峨廊で
他の写真はこちらです。
当日は程よい気温で、地元在住のFさんによる史跡等の解説を交えながら、上り傾斜の4kmを2時間かけてウオーキングしました。ゴールの第二発電所では東北電力の職員さんに解説していただき、夏井川沿線の水力発電について学習できました。ゴールからは会員車両でスタート地点へ戻り、時間ある人だけ瀬戸峨廊も視察しました。集合写真を見て判るように、日常生活からかけ離れた壮観な風景でした。
次回(来年)は第二発電所から川前までの6km区間です。休日にも係わらず解説いただいた東北電力の職員さん、参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)夏井川渓谷錦展望台で
集合写真(2)東北電力第二発電所で
集合写真(3)瀬戸峨廊で
他の写真はこちらです。
2024年10月07日
10月定例清掃
2024年10月02日
平中塩地区懇談会を開催しました
2024年09月10日
パルシステム福島水辺教室を支援しました
9月7日(土)9時半〜14時半まで、小川公民館にてパルシステム福島水辺教室を支援しました。コロナ期数年を除いてほぼ毎年実施し、今年で9回目となります。
まず公民館で4地点の簡易水質分析を行ない、場所が違う川の水質について学習しました。次いで近くの下田川で水生生物調査を行ない、カワゲラ、カゲロウ、ヘビトンボ、ヤゴ、カエルなど多くの生物を観察しました。午後からは公民館前の夏井川河原でカヌー体験を行ない、流れに沿った漕艇に苦慮しつつ楽しみました。コロナを考慮してアクアボールは行いませんでしたが、来年は期待して下さい。参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)公民館前で
集合写真(2)河原で
他の写真はこちらです。
まず公民館で4地点の簡易水質分析を行ない、場所が違う川の水質について学習しました。次いで近くの下田川で水生生物調査を行ない、カワゲラ、カゲロウ、ヘビトンボ、ヤゴ、カエルなど多くの生物を観察しました。午後からは公民館前の夏井川河原でカヌー体験を行ない、流れに沿った漕艇に苦慮しつつ楽しみました。コロナを考慮してアクアボールは行いませんでしたが、来年は期待して下さい。参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)公民館前で
集合写真(2)河原で
他の写真はこちらです。
2024年09月02日
9月定例清掃(中止)
2024年08月26日
第10回夏井川かわくだり
8月25日(日)10時〜14時頃まで、夏井川河口右岸親水公園で夏井川かわくだりを行ないました。今回で10回目となり、令和4年から夏井川河川工事が始まり平鎌田〜新川合流点までの川下りが出来なくなったことから、河口で実施しています。
31名が参加し、仁井田川締切りのためか今年は水位が高く水遊びには好条件の中、カヌー、サップ、アクアボールを楽しみました。慣れてくると二人乗りから一人乗り、難しいサップに挑戦していました。2日前は雨、1日前は曇りだった予報が当日は晴れで残暑厳しかったですが、テントの日陰で休みながら何度も出漕していました。今回から保険代と昼食代として参加費を集めましたが、水落ち者もおらず無事終える事ができました。
当事業は、準備・資材運搬など多くの方の協力が必要です。来年も楽しく・安全に楽しみましょう。参加した皆様、有難うございました。
広い河口でカヌー体験
集合写真(1)カヌーで居ない人がいるため2回に分けました
集合写真(2)
他の写真はこちらです。
31名が参加し、仁井田川締切りのためか今年は水位が高く水遊びには好条件の中、カヌー、サップ、アクアボールを楽しみました。慣れてくると二人乗りから一人乗り、難しいサップに挑戦していました。2日前は雨、1日前は曇りだった予報が当日は晴れで残暑厳しかったですが、テントの日陰で休みながら何度も出漕していました。今回から保険代と昼食代として参加費を集めましたが、水落ち者もおらず無事終える事ができました。
当事業は、準備・資材運搬など多くの方の協力が必要です。来年も楽しく・安全に楽しみましょう。参加した皆様、有難うございました。
広い河口でカヌー体験
集合写真(1)カヌーで居ない人がいるため2回に分けました
集合写真(2)
他の写真はこちらです。
2024年08月23日
第2回防災水辺・教室を開催しました
令和6年8月18日(日)夏井川河川防災センターにて第2回防災・水辺教室を開催しました。福島県内の二級河川で唯一の防災センターで開催することにより、防災の意識を高め、且つ水辺での安全な楽しみ方を知ってもらうことを目的としています。
午前9時から会議室で防災講座・水辺安全講座を1時間程度、その後新田川にて水生生物調査を1時間半程度行ないました。周知が遅れ、また夏休み中ということで参加者が少なかったのですが、水生生物調査ではヤゴ、ヒル、ガガンボ、カエルなど確認され、学習と遊びを体験できたと思います。来年以降も継続していきます。
参加した皆さん
他の写真はこちらです。
午前9時から会議室で防災講座・水辺安全講座を1時間程度、その後新田川にて水生生物調査を1時間半程度行ないました。周知が遅れ、また夏休み中ということで参加者が少なかったのですが、水生生物調査ではヤゴ、ヒル、ガガンボ、カエルなど確認され、学習と遊びを体験できたと思います。来年以降も継続していきます。
参加した皆さん
他の写真はこちらです。
2024年08月21日
8月清掃(臨時)
2024年08月05日
8月定例清掃
2024年07月03日
7月定例清掃
2024年06月19日
令和6年度福島県水環境活動団体交流会IN福島に参加しました
令和6年6月15日(土)〜16日(日)福島市こむこむで
福島県水環境活動団体交流会IN福島が開催されました。
今年で19回目となります。
1日目は交流会として基調講演(日本河川教育学会金沢講師に
よる河川と子どもの教育、日本考古学会協会柴田講師による
荒川流域の歴史)と事例発表、移動して意見交換会があり、
2日目は荒川流域の土木遺構を主として現地視察を行ないまし
た。約80名、11の活動団体が参加し、親睦を深めました。
皆様ご協力頂きまして有難うございました。来年は6月に広野町
浅見川での開催予定ですので、また来年お会いしましょう。
交流会の様子
交流会参加の皆さん
意見交換会参加の皆さん
現地視察(地蔵原堰堤にて)
詳しい状況写真はこちらです。
福島県水環境活動団体交流会IN福島が開催されました。
今年で19回目となります。
1日目は交流会として基調講演(日本河川教育学会金沢講師に
よる河川と子どもの教育、日本考古学会協会柴田講師による
荒川流域の歴史)と事例発表、移動して意見交換会があり、
2日目は荒川流域の土木遺構を主として現地視察を行ないまし
た。約80名、11の活動団体が参加し、親睦を深めました。
皆様ご協力頂きまして有難うございました。来年は6月に広野町
浅見川での開催予定ですので、また来年お会いしましょう。
交流会の様子
交流会参加の皆さん
意見交換会参加の皆さん
現地視察(地蔵原堰堤にて)
詳しい状況写真はこちらです。
2024年06月18日
令和6年度夏井川流域一斉水質調査を開催しました
令和6年6月9日(日)いわき市小川公民館にて夏井川流域一斉水質調査を開催しました。午前10時に夏井川本線(滝根町〜河口)の15地点、支川12地点の合計27地点を採水し、小川公民館で簡易水質分析を行ないました。毎年そうですが、上流の小野町でやや汚くなり、中流の川前で清水により希釈されて改善し、いわき市街地に入ると汚くなる傾向です。
午後からは近くの下田川で水生生物調査を行ない、カゲロウ、トビケラが多く、次いでカワゲラ、ヤゴ、ヘビトンボ、ヒルが確認されました。
まだ一般の方の参加が少ないです。来年も6月に実施しますのでぜひ参加下さい。
参加した皆さん
詳しい状況写真はこちらです。
午後からは近くの下田川で水生生物調査を行ない、カゲロウ、トビケラが多く、次いでカワゲラ、ヤゴ、ヘビトンボ、ヒルが確認されました。
まだ一般の方の参加が少ないです。来年も6月に実施しますのでぜひ参加下さい。
参加した皆さん
詳しい状況写真はこちらです。
2024年06月03日
新川春の植栽
2024年05月30日
6月定例清掃
2024年05月20日
5月臨時清掃
2024年04月30日
5月定例清掃
4月27日(土)新川アリオス裏ひょうたん島で定例清掃を行ないました。3月定例清掃できれいにした階段が、数度の降雨で土砂が堆積していました。当日は新川をきれいにする会と合同作業となり、法面の草刈りも含めて連休前にきれいにできました。
一般参加で本宮からHさん、他に一般参加Sさん・Oさん・Iさんも手伝ってくださり、当会総勢11名でした。(ゴミは1袋)
【次回】毎週続きますが、出来る範囲での参加をお願いします。
・5/18(土)7:30〜 夏井川河川防災ステーション:総会前臨時
・5/25(土)7:30〜 夏井川河口右岸親水公園 :6月定例
・6/ 1(土)8:00〜 新川アリオス裏ひょうたん島:新川春の植栽
6/1は新川をきれいにする会と共同で、当会は笹船競争等を
行ないます。新川の会から最後に景品抽選もあります。
清掃前
清掃状況
清掃後
参加した皆さん(他に3名が別用事で少し前に離脱)
一般参加で本宮からHさん、他に一般参加Sさん・Oさん・Iさんも手伝ってくださり、当会総勢11名でした。(ゴミは1袋)
【次回】毎週続きますが、出来る範囲での参加をお願いします。
・5/18(土)7:30〜 夏井川河川防災ステーション:総会前臨時
・5/25(土)7:30〜 夏井川河口右岸親水公園 :6月定例
・6/ 1(土)8:00〜 新川アリオス裏ひょうたん島:新川春の植栽
6/1は新川をきれいにする会と共同で、当会は笹船競争等を
行ないます。新川の会から最後に景品抽選もあります。
清掃前
清掃状況
清掃後
参加した皆さん(他に3名が別用事で少し前に離脱)