9月12日(日)に予定していた「第8回夏井川かわくだり」
は、新型コロナまん延防止重点措置が8月8日〜31日の期間
として初めて福島県(特にいわき市は重点区域)に発令され、
開催予定日は期間外ですが、重点措置期間を明けて間もないため
中止としました。
いわき市では7月下旬頃から子供たちにも感染が多く確認されて
おり、残念ながら現状での実施は困難と判断しました。
来年無事に再開できることを祈るばかりです。
2021年08月06日
2021年08月04日
8月定例清掃は中止です
8月6日(土)に予定していた毎月第一土曜日の定例清掃は、
いわき市のコロナ感染者急増を鑑みて中止となりました。
9月の予定については、8月下旬の状況を見て判断いたします。
いわき市のコロナ感染者急増を鑑みて中止となりました。
9月の予定については、8月下旬の状況を見て判断いたします。
2021年07月01日
7月定例清掃は夏井川河口右岸です
7月3日(土)の定例清掃は、夏井川河口右岸の親水
護岸周辺(パークゴルフ場の奥)となります。
翌週に小学校の現地視察を予定しているため、そのため
の事前準備です。現在工事中ですが、翌週の現地視察も
含めて、管理者の県の了解を得ています。
7/3(土)午前7時半〜(1時間半程度)
※荒天は中止ですが、小雨は決行します。
護岸周辺(パークゴルフ場の奥)となります。
翌週に小学校の現地視察を予定しているため、そのため
の事前準備です。現在工事中ですが、翌週の現地視察も
含めて、管理者の県の了解を得ています。
7/3(土)午前7時半〜(1時間半程度)
※荒天は中止ですが、小雨は決行します。
2021年06月07日
【緊急連絡】福島県水環境活動団体交流会を延期します
今月6/19(土)〜/20(日)に予定していました
福島県水環境活動団体交流会は、下記の日程へ延期する
ことといたしました。
今月末までのリバウンド防止期間中に無理して実施する
より、今後ワクチン接種が進み現在よりは状況改善する
と予想されるため、10月へ延期することとしました。
間際の変更となり、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け
しますが、宜しくお願いいたします。
【変更日】10/9(土)〜/10(日)
※開催日以外は変更ない予定です
詳細はこちらです。
福島県水環境活動団体交流会は、下記の日程へ延期する
ことといたしました。
今月末までのリバウンド防止期間中に無理して実施する
より、今後ワクチン接種が進み現在よりは状況改善する
と予想されるため、10月へ延期することとしました。
間際の変更となり、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け
しますが、宜しくお願いいたします。
【変更日】10/9(土)〜/10(日)
※開催日以外は変更ない予定です
詳細はこちらです。
2021年05月31日
6月行事のお知らせ
6月の行事を以下のとおり開催します。
〇6/1(火) 6月世話人会
労働福祉会館会議室1にて 18:00〜20:00
〇6/5(土) 6月定例清掃
夏井川河川防災ステーションにて 7:30〜9:00
〇6/6(日) 一斉水質調査
小川公民館にて 集合9:00〜12:00予定
〇6/26(土)〜/27(日)福島県水環境活動団体交流会
1日目 交流会 文化センターにて
受付13:00〜17:00
2日目 現地視察(バスにて平中心)8:30〜13:00
〇6/1(火) 6月世話人会
労働福祉会館会議室1にて 18:00〜20:00
〇6/5(土) 6月定例清掃
夏井川河川防災ステーションにて 7:30〜9:00
〇6/6(日) 一斉水質調査
小川公民館にて 集合9:00〜12:00予定
〇6/26(土)〜/27(日)福島県水環境活動団体交流会
1日目 交流会 文化センターにて
受付13:00〜17:00
2日目 現地視察(バスにて平中心)8:30〜13:00
2021年05月18日
5月世話人会・総会のお知らせ
福島県非常事態宣言を受けて、公共施設の会議室が5月末まで
使用できないことから、5月中に予定していた下記会議等を
中止します。
当初予定日 会議名称 対応
〇5/18(火) 5月世話人会 中止
〇5/23(日) 第22回夏井川流域NW総会 書面決済
〃 第15回夏井川流域の会総会 書面決済
6月から公共施設会議室が使用再開となれば、下記会議等を
実施します。決定確認できましたら、改めてお知らせします。
〇6/1(火) 6月世話人会 文化センター
〇6/6(日) 一斉水質調査 小川公民館
〇6/26(土)〜/27(日)福島県水環境活動団体交流会
文化センター
使用できないことから、5月中に予定していた下記会議等を
中止します。
当初予定日 会議名称 対応
〇5/18(火) 5月世話人会 中止
〇5/23(日) 第22回夏井川流域NW総会 書面決済
〃 第15回夏井川流域の会総会 書面決済
6月から公共施設会議室が使用再開となれば、下記会議等を
実施します。決定確認できましたら、改めてお知らせします。
〇6/1(火) 6月世話人会 文化センター
〇6/6(日) 一斉水質調査 小川公民館
〇6/26(土)〜/27(日)福島県水環境活動団体交流会
文化センター
2021年04月26日
5月定例清掃・5月世話人会のお知らせ
〇5月定例清掃
5/1(土)7:30河口右岸公園駐車場に集合し、六十枚橋
〜河口まで左岸・右岸堤防に別れて2km歩きつつゴミ拾いを
行います。(小雨決行・荒天中止)
〇5月世話人会
5/18(火)18:30〜文化センターで開催します。
合わせて20年史編集委員会も行います。
議事:総会、会報、一斉水質調査、県内交流会、20年史
多くの方の参加をお待ちしています。
5/1(土)7:30河口右岸公園駐車場に集合し、六十枚橋
〜河口まで左岸・右岸堤防に別れて2km歩きつつゴミ拾いを
行います。(小雨決行・荒天中止)
〇5月世話人会
5/18(火)18:30〜文化センターで開催します。
合わせて20年史編集委員会も行います。
議事:総会、会報、一斉水質調査、県内交流会、20年史
多くの方の参加をお待ちしています。
2021年04月07日
福島県水環境活動団体交流会(いわき)を開催します
水環境活動団体交流会が平成15年に始まり、今年はいわき会場
となり第17回となります。
コロナ対策を踏まえつつ開催しますので、参加できる方は早めに
連絡いただけると助かります。
〇日時 6月26日(土)交流会13:30〜17:00
川の授業、団体発表、懇親会18:00〜
6月27日(日)平発8:30〜13:00
夏井川災害復旧現場を主として現地視察
〇場所 1日目:いわき市文化センター
2日目:平
〇会費 2日間参加 13,000円
詳細はこちらです。
となり第17回となります。
コロナ対策を踏まえつつ開催しますので、参加できる方は早めに
連絡いただけると助かります。
〇日時 6月26日(土)交流会13:30〜17:00
川の授業、団体発表、懇親会18:00〜
6月27日(日)平発8:30〜13:00
夏井川災害復旧現場を主として現地視察
〇場所 1日目:いわき市文化センター
2日目:平
〇会費 2日間参加 13,000円
詳細はこちらです。
2021年04月01日
4月定例清掃の場所を変更します
4/3(土)予定の定例清掃は、夏井川河川防災センターの
予定でしたが、河川工事の邪魔になりそうなので、河口の
ゴミ拾いに変更します。
〇日時 4/3(土)AM7:30〜(1時間程度)
〇場所 河口右岸公園駐車場及び堤防東側(河口側)橋梁下
※雨天の場合は中止となります。
予定でしたが、河川工事の邪魔になりそうなので、河口の
ゴミ拾いに変更します。
〇日時 4/3(土)AM7:30〜(1時間程度)
〇場所 河口右岸公園駐車場及び堤防東側(河口側)橋梁下
※雨天の場合は中止となります。
2020年12月02日
12月清掃場所の変更
12月の定例清掃は夏井川河川防災センター周辺を行い
ます。
12/5(土)午前7時半〜(1時間程度)
また、冬季に入り草が伸びていないため、第3土曜日の
清掃は当面行わない事とします。
ます。
12/5(土)午前7時半〜(1時間程度)
また、冬季に入り草が伸びていないため、第3土曜日の
清掃は当面行わない事とします。
2020年10月13日
夏井川ウオーキングを行います
令和2年11月8日(日)「夏井川ウオーキング」を開催しま
す。昨年から始まり今年で第2回となります。
鎌田で集合後、夏井川被災箇所の復旧状況を主に視察しつつ、
夏井川沿いを北上し約6km歩きます。
〇日 時 11/8(日)9:00集合〜14:30頃終了
※小雨決行です。
〇場 所 いわき市平鎌田の親水公園
※駐車場はありません。(解散はJR赤井駅となります)
〇参加費 無料
〇各自準備 昼食、飲み物、日除け帽子、雨具(万一)
〇申込み 11月3日(火)まで 先着30名です。
※簡易保険に加入するため、全員の氏名、年齢、連絡先を
お知らせ下さい
※※※当日体調が良くない方は参加控えて下さい※※※
ウオーキングの詳細はこちらです。
す。昨年から始まり今年で第2回となります。
鎌田で集合後、夏井川被災箇所の復旧状況を主に視察しつつ、
夏井川沿いを北上し約6km歩きます。
〇日 時 11/8(日)9:00集合〜14:30頃終了
※小雨決行です。
〇場 所 いわき市平鎌田の親水公園
※駐車場はありません。(解散はJR赤井駅となります)
〇参加費 無料
〇各自準備 昼食、飲み物、日除け帽子、雨具(万一)
〇申込み 11月3日(火)まで 先着30名です。
※簡易保険に加入するため、全員の氏名、年齢、連絡先を
お知らせ下さい
※※※当日体調が良くない方は参加控えて下さい※※※
ウオーキングの詳細はこちらです。
2020年09月16日
水環境活動団体交流会が行われます
福島県内で活動している水環境活動団体の連携を深めるため、
平成15年より交流会を年1回開催しています(今年で16回
目)。会場は持ち回りで今年は西郷村となります。
団体に所属せず、一般の方の参加も歓迎です。当会でも数名が
参加予定です。
〇日 時 10/24(日)13:30〜
〇会 場 スパホテルあぶくま
(福島県西白河郡西郷村大字真船川谷1)
〇参加費 交流会(会議)のみ参加は無料ですが、懇親会・宿泊
の場合は会費が必要です
〇申込み 10月10日(土)まで
添付チラシの宛先または当会会員へ
詳細はこちらです。
平成15年より交流会を年1回開催しています(今年で16回
目)。会場は持ち回りで今年は西郷村となります。
団体に所属せず、一般の方の参加も歓迎です。当会でも数名が
参加予定です。
〇日 時 10/24(日)13:30〜
〇会 場 スパホテルあぶくま
(福島県西白河郡西郷村大字真船川谷1)
〇参加費 交流会(会議)のみ参加は無料ですが、懇親会・宿泊
の場合は会費が必要です
〇申込み 10月10日(土)まで
添付チラシの宛先または当会会員へ
詳細はこちらです。
2020年09月02日
9月定例清掃の日にちを変更します
2020年08月27日
夏井川ウオーキングを行います
令和2年11月8日(日)「夏井川ウオーキング」を開催しま
す。昨年から始まり今年で第2回となります。
鎌田で集合後、夏井川被災箇所の復旧状況を主に視察しつつ、
夏井川沿いを北上し約6km歩きます。
〇日 時 11/8(日)9:00集合〜14:30頃終了
※小雨決行です。
〇場 所 いわき市平鎌田の親水公園
※駐車場はありません。(解散はJR赤井駅となります)
〇参加費 無料
〇各自準備 昼食、飲み物、日除け帽子、雨具(万一)
〇申込み 11月3日(火)まで 先着30名です。
※簡易保険に加入するため、氏名、年齢、住所をお知らせ下さい
※※※当日体調が良くない方は参加控えて下さい※※※
ウオーキングの詳細はこちらです。
す。昨年から始まり今年で第2回となります。
鎌田で集合後、夏井川被災箇所の復旧状況を主に視察しつつ、
夏井川沿いを北上し約6km歩きます。
〇日 時 11/8(日)9:00集合〜14:30頃終了
※小雨決行です。
〇場 所 いわき市平鎌田の親水公園
※駐車場はありません。(解散はJR赤井駅となります)
〇参加費 無料
〇各自準備 昼食、飲み物、日除け帽子、雨具(万一)
〇申込み 11月3日(火)まで 先着30名です。
※簡易保険に加入するため、氏名、年齢、住所をお知らせ下さい
※※※当日体調が良くない方は参加控えて下さい※※※
ウオーキングの詳細はこちらです。
2020年07月04日
7月清掃・学習支援のお知らせ
7月4日(土)の定例河口清掃は雨のため中止となりまし
たが、7月16日学習支援で河口を見学するので、清掃を
来週に延期します。
7月の清掃・学習支援の予定は下記のとおりです。
〇7月 7日(火)好間4小(第1回):事前学習・川原探索
〇7月11日(土)河口右岸親水公園清掃
〇7月16日(水)好間4小(第2回):源流〜河口視察
〇7月18日(土)夏井川河川防災ステーション清掃
〇7月22日(水)三和小(第3回):源流〜河口視察
〇7月28日(火)好間4小(第3回):源流〜河口視察
多く他の方の支援をお待ちしています。
※雨天で順延となる場合があります。世話人にご確認下さい。
たが、7月16日学習支援で河口を見学するので、清掃を
来週に延期します。
7月の清掃・学習支援の予定は下記のとおりです。
〇7月 7日(火)好間4小(第1回):事前学習・川原探索
〇7月11日(土)河口右岸親水公園清掃
〇7月16日(水)好間4小(第2回):源流〜河口視察
〇7月18日(土)夏井川河川防災ステーション清掃
〇7月22日(水)三和小(第3回):源流〜河口視察
〇7月28日(火)好間4小(第3回):源流〜河口視察
多く他の方の支援をお待ちしています。
※雨天で順延となる場合があります。世話人にご確認下さい。
2020年06月06日
夏井川流域一斉水質調査のお知らせ
毎年6月に夏井川流域27箇所の一斉採水・水質試験を
行っていますが、新型コロナ対応で過密接触を避けるため、
今年は会員のみで箇所数を減らして実施することとなりま
した。そのため、恒例の午後からの水生生物調査・川遊び
は中止となります。
会員のみですが、参加したい方はウエルカムです。下記の
通り行いますので案内します。
〇日時 6月14日(日)午前9時半〜(昼頃に解散予定)
※増水している場合は翌週となります。
〇場所 いわき市小川公民館
行っていますが、新型コロナ対応で過密接触を避けるため、
今年は会員のみで箇所数を減らして実施することとなりま
した。そのため、恒例の午後からの水生生物調査・川遊び
は中止となります。
会員のみですが、参加したい方はウエルカムです。下記の
通り行いますので案内します。
〇日時 6月14日(日)午前9時半〜(昼頃に解散予定)
※増水している場合は翌週となります。
〇場所 いわき市小川公民館
2020年05月14日
橋本代表が自然環境功労者環境大臣表彰を受賞されました
当会の代表世話人である橋本孝一さんが令和2年度「みど
りの日」自然環境功労者環境大臣表彰を受賞されました。
本来であれば4月に東京にて小泉大臣より授与いただく予定
でしたが、新型コロナの影響で中止となり、賞状・記念品
を推薦者であるいわき市様より授与されました。
橋本代表は当会だけでなく、様々な会の代表・顧問を長年
兼任されており、幅広く活動されている功績が認められた
結果です。
昨年度には公益社団法人全国河川協会様より令和元年河川
功労者表彰も受賞され、祝賀会を開催いたしましたが、今回
も時期を見て開催したいと考えております。
清水市長より賞状を授与

賞状のほか、記念品はお盆でした

令和2年度受賞者の名簿はこちらです。
りの日」自然環境功労者環境大臣表彰を受賞されました。
本来であれば4月に東京にて小泉大臣より授与いただく予定
でしたが、新型コロナの影響で中止となり、賞状・記念品
を推薦者であるいわき市様より授与されました。
橋本代表は当会だけでなく、様々な会の代表・顧問を長年
兼任されており、幅広く活動されている功績が認められた
結果です。
昨年度には公益社団法人全国河川協会様より令和元年河川
功労者表彰も受賞され、祝賀会を開催いたしましたが、今回
も時期を見て開催したいと考えております。
清水市長より賞状を授与
賞状のほか、記念品はお盆でした
令和2年度受賞者の名簿はこちらです。
2020年03月03日
川ばた会議は延期します
3月7日(水)の川ばた会議は4月または5月に延期します。
日時が決まりましたら、お知らせします。
※3月14日の定例清掃(新川ひょうたん島)は予定通り
行います。
日時が決まりましたら、お知らせします。
※3月14日の定例清掃(新川ひょうたん島)は予定通り
行います。
2020年03月02日
川前春の清掃は中止となりました
3月22日(日)川前春の清掃は、今般の新型コロナウィルスの
対応を鑑み、中止すると連絡がありました。
11月に秋の清掃がありますので、日時決まりましたらお知らせ
いたします。
対応を鑑み、中止すると連絡がありました。
11月に秋の清掃がありますので、日時決まりましたらお知らせ
いたします。
2020年02月25日
川前春の清掃を行います
3月22日(日)川前春の清掃があります。夏井川流域の会の
中流域で活動している「夏井川をきれいにしま専科」の団体主催
で、今年で15回目となります。
会費500円の手作り昼食にご期待を!
・3月22日(日) ※雨天は中止です
集合8:30 終了12:00頃
川前公民館(いわき市川前町川前字椚立79)
・準備 作業しやすい服装・運動靴
・内容 毎年春と秋に実施している定例清掃で、軽トラック
に分乗して道路沿いのゴミを拾います。
・参加費 清掃は無料ですが、昼食は500円
詳細はこちらです
中流域で活動している「夏井川をきれいにしま専科」の団体主催
で、今年で15回目となります。
会費500円の手作り昼食にご期待を!
・3月22日(日) ※雨天は中止です
集合8:30 終了12:00頃
川前公民館(いわき市川前町川前字椚立79)
・準備 作業しやすい服装・運動靴
・内容 毎年春と秋に実施している定例清掃で、軽トラック
に分乗して道路沿いのゴミを拾います。
・参加費 清掃は無料ですが、昼食は500円
詳細はこちらです