当日は程よい気温で、地元在住のFさんによる史跡等の解説を交えながら、上り傾斜の4kmを2時間かけてウオーキングしました。ゴールの第二発電所では東北電力の職員さんに解説していただき、夏井川沿線の水力発電について学習できました。ゴールからは会員車両でスタート地点へ戻り、時間ある人だけ瀬戸峨廊も視察しました。集合写真を見て判るように、日常生活からかけ離れた壮観な風景でした。
次回(来年)は第二発電所から川前までの6km区間です。休日にも係わらず解説いただいた東北電力の職員さん、参加した皆様、有難うございました。
集合写真(1)夏井川渓谷錦展望台で
集合写真(2)東北電力第二発電所で
集合写真(3)瀬戸峨廊で
他の写真はこちらです。