2022年06月07日

6月定例清掃

6月4日(土)午前7時半から、夏井川河川防災ステーション
周辺の草刈りとゴミ拾いを行いました。
繁茂していた草を除草して歩けるようにし、燃やすゴミ6袋、
ペットボトル5袋、ビン1袋、プラ製品等と相変わらず多い
ゴミでした。
次回は7/2(土)夏井川河口右岸親水公園の予定です。

清掃後@
清掃2.JPG
清掃後A(新田川沿い)
清掃1.JPG
集めたゴミ
清掃3.JPG
参加した皆さん
清掃4.jpg
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2022年06月03日

総会を開催します

会報にも記載してありますが、第23回総会を下記のとおり
開催します。今年は役員改選もあります。
総会後はミニ講座、流域の会の総会(第16回)も行います。
多くの方の参加をお待ちしています。会員以外の参加もOK
です。
〇月 日 6月12日(日) 受付9:15〜9:30
〇場 所 夏井川河川防災ステーション
      (いわき市好間町川中子字落合96−2)
〇次 第 9:15〜 9:30 受付
     9:30〜10:15 総会
    10:20〜10:40 ミニ講座@
     河川工事進捗説明(福島県いわき建設事務所様)
    10:40〜11:00 ミニ講座A
     流域治水の取組み(いわき市河川課様)
    11:10〜11:55 流域の会総会
    12:00〜12:40 水辺観察、散会
※参加できる方は、年会費を納付いただけますようお願い
 します。
  個人会員1,000円、団体会員1,000円、
  賛助会員5,000円(各1口当り)

posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年06月01日

福島県水環境活動団体交流会を開催します

「福島県水環境活動団体交流会INいわき」を以下のとおり開催
いたします。本来ならば昨年の6月に予定していたのですが、
新型コロナ禍の影響で延び延びとなっており、ようやく開催でき
る見込みとなりました。
◆開催日 7/23(土)〜/24(日)
◆場所・内容【1日目】いわきワシントンホテル椿山荘にて
        交流会(川の授業・事例発表)、意見交換会
      【2日目】いわき市役所集合
       [パス経路]椿山荘→市役所→現地→市役所→椿山荘
◆参加費 1日目の交流会は無料ですが、意見交換会と宿泊、
     2日目の昼食はそれぞれ参加費がかかります。
     (詳しくは案内状・申込書の2枚目をご覧ください)
◆申込み 1日目の交流会は申込み不要ですが、意見交換会と
     宿泊、2日目参加の方は7/8(金)まで
◆駐車場 宿泊の方はホテル提携駐車場を利用可能ですが、参加
     費の他に別途500円かかります。
     できれば公共施設駐車場を利用して下さい。
お誘いあわせの上、多くの方の参加をお願いします。

詳しくは案内状・申込書をご覧ください。

会場・駐車場の地図はこちらをご覧ください。

posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年05月31日

臨時清掃

5月28日(土)午前7時半から、夏井川河口右岸親水公園
(パークゴルフ場の奥の水辺付近)を小学校環境学習支援で
河口付近の視察として予定されていることによる事前清掃と
して、毎月月初めの定例以外の臨時回として実施しました。
河川工事で堆積土砂が撤去されて3月までは丸坊主でしたが、
草が早くも伸び始めており、草刈りとゴミ拾いを行いました。
6月定例清掃は夏井川河川防災ステーションの予定です。
 6/4(土)7:30〜 (雨天は中止、小雨決行)
毎週続きますが、宜しくお願いします。

清掃前
DSCN0102.JPG
清掃後
DSCN0103.JPG
集めたゴミ(市に収集をお願いしました)
DSCN0105.JPG
参加した皆さん
DSCN0104.JPG
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2022年05月30日

川でむすぶ(会報56号)

川でむすぶ(会報56号)をアップします。
前号から活動報告は少ないのですが、重要な行事の案内を記載しています。
○流域一斉水質調査 6/5(日)
○総会       6/12(日)
○県内交流会    7/23(土)〜/24(日)
※詳しくは会報をご覧ください。
会員以外の方も是非参加して下さい。多くの方の参加をお願いします。

会報第56号はこちらです。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 会報

2022年05月14日

本日の定例清掃は中止となりました

本日、5月14日(土)夏井川河川防災ステーションで予定して
いた5月定例清掃は、雨天のため中止となりました。
次回の清掃をお知らせします。
◆臨時清掃(小学校学習支援前の清掃)
 5/28(土)夏井川河口右岸親水公園 7:30〜
        ※パークゴルフ場の奥の水辺付近
   清掃草刈り、木くずゴミ片付け
◆6月定例清掃(総会前の清掃)
 6/4(土) 夏井川河川防災ステーション 7:30〜
   草刈り、ゴミ拾い
両箇所とも草が伸びつつあり、多くの方の参加をお願いします。
※雨天は中止となります。(小雨は決行)
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年05月13日

第16回夏井川流域一斉水質調査を行います

毎年、夏井川流域全体(調査地全27地点)で水質調査を行って
いますが、新型コロナ禍を考慮して令和2年(2020年)
から12地点・会員のみで縮小実施しており、今年も12地点
となりますが、一般の方の参加も受け付けます。
以前のコロナ禍前のような午後から川遊びは行いませんが、
採水、水質調査、水生生物調査は行います。是非ご参加下さい。
・6月5日(日)午前8時30分 小川公民館集合
・各自準備:多少濡れても良い服装、長靴、飲み物
・参加費無料です。
※当日雨天及び前日から増水の場合は翌週延期となりますが、
 小雨の場合は実施します。

詳細はこちらをご覧ください。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年04月06日

今後4〜6月の予定

昨日18:30から文化センターにて4月世話人会を開催し、
今後のコロナ禍が見通せないところですが、5月連休もある
ため、下記のとおり実施予定日・場所を決めました。各予定日
が近くなりましたら、再度お知らせします。
・5月世話人会   5月10日(火)
・5月定例清掃   5月14日(土) 夏井川河川防災ST
・6月世話人会   5月31日(火)
・6月定例清掃   6月 4日(土)
・流域一斉水質調査 6月 5日(日) 小川公民館
・総会       6月12日(日)
・県内交流会いわき 7月23日(土)〜24日(日)
  県内交流会(正式名称:福島県水環境活動団体交流会)は
  当初6/25〜26の予定でしたが、会場都合により7月
  へ変更します。

日にちをお間違えのないよう、宜しくお願いします。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年04月04日

4月定例清掃

4月2日(土)午前7時半〜夏井川河口右岸公園周辺と磐城舞子
橋下のゴミ拾いを行いました。
1年前の昨年4月にはゴミ袋38袋という大記録が生まれました
が、今回は27袋でした。内訳はペットボトル8袋、ビン2袋、
カン3袋、燃やすゴミ13袋、燃えないゴミ1袋、タイヤ1個
で、燃やすゴミもプラクズが主でした。太平洋へ出る直前の場所
のため、海洋マイクロプラスチックを極僅かでも減らすことが
できたと思います。
清掃後、変わり果てた水辺の様子を観察し解散しました。
次回は5月連休中のため、能登ほど日にち・場所をお知らせします。

ゴミ拾い中
DSCN1449.JPG
集めたゴミ(後日市へ収集をお願いしました)
ゴミ全景.JPG
参加した皆さん
集合写真.JPG
あまりにもきれいになりすぎた水辺(半年もすれば草が繁茂か)
DSCN1463.JPG
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2022年03月30日

4月定例清掃を行います

4月の定例清掃を下記のとおり行います。
・日時 4/2(土)午前7時半〜(1時間半程度の作業)
・場所 夏井川河口右岸公園[集合]
・内容 ゴミ拾いが主です
雨天は中止となります。
1年前の昨年4月に実施した際は、磐城舞子橋下でゴミ袋38袋
という大記録でした。この場所は上流から流れて太平洋へ出る前
の最後のポイントです。今年は何袋となるでしょうか・・・
多くの方の参加をお願いします。
posted by 夏井川流域住民による川づくリ連絡会 事務局 at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ